歴史研究家になりたいグウタラ願望の社長のブログ

文具・事務用品・OA機器・スチール家具などを扱う、株式会社マルハチの社長、八木幹雄のブログ。

茨城県へ 亡き義父の思い

年度末の納品三昧もある程度落ち着いてきました。

通常の外商メンバーでなんとかなりつつあり

金曜日の3月15日は、午後から長男と現地合流で茨城県取手市

亡き義父の墓参りと施設に入っている義母に会いに行きました。

長男は今年大学を卒業して、春から就職して北海道に赴任する事となり

しばらくは直ぐに帰って来れないだろうからと言う事で、行って来ました。

亡き妻の父は、平成7年3月15日に亡くなりました。

私と妻の結婚式のちょうど一ヶ月前でした。

亡き義父は山形県酒田市の大地主の三男で、今生きていれば104歳

亡き妻は晩年の子で、亡き義父は戦争に行っているのです。

終戦間際招集されて、ソ連国境の満州の独立歩兵大隊に配属されたそうです。

当時の日本軍の各部隊は、旭川第⚪︎⚪︎連隊と言うふうに、郷土ごとに編成されていました為

部隊が全滅するとその地方の出征家族に知れ渡ってしまいます。

なので国境守備の独立部隊には、いつ全滅してもいいように全国各地から招集されていたそうです。

そして終戦時にソ連が不可侵条約を破り、満州国境に戦車部隊で押し寄せたそうです。

まともな対戦車兵器も無く、爆薬を担ぎながら、敵の戦車の下方に突っ込んでいったそうです。

平成7年、私は内田洋行と言うスチーム家具のメーカーで働いておりましたが

婚約者の父の病棟によく呼ばれ

幹雄くんなら分かるからと、戦争の時の事をよく亡き義父から聞かされました。

最期にうなされていても、「戦車が戦車が」とうなされていました。

同僚と戦車に爆薬を持って突撃した際に撃たれて負傷し

ソ連の捕虜となり、シベリアに抑留されて帰国すると

自分は死んだことになっており

様々なことがあり郷里山形を離れ、千葉県で働くことになったそうです。

そうです。平成7年3月15日、深夜に病院に呼び出され、最期を看取ったのでした。

そして朝までに、翌日の通夜、葬儀の手配をお兄さんとしていた為

翌日の仕事は急遽お休み頂いたのですが

その日の仕事と言うのが、一年越しのビジネスホテルの新設物件で、

そこに支配人とは、連日深夜に打ち合わせをして、当時、私の家と支配人のが来たんだったこともあり、深夜に車で送っていた。そういう仲でした。

そんなこともあり、当日納品に立ち会えない私を不思議に思っていたらしく、

会社にクレームの電話もあったそうです。

私じゃないと解決できないということで、現場に向かい

婚約者の父が亡くなり今夜お通夜で準備をしていたと言うと

それはすまなかった。すぐに葬儀場に行くように言われました。

我々の業界では、3月は年度末ということで本当に多忙なのですが、

この時の事はよく覚えております。

死ぬ間際に戦友の事や戦争のことを、後世に伝えてほしいと言う気持ちがよくわかりました。

 

そんな亡き義父の墓参りを終え

義母に会いに行きました。

義母派先日93歳の誕生日を迎えています。

 

 

 

 

 

職人技?点検是正は必要

本日も年度末の納品ラッシュで、午前中の納品が終わり

一旦鶴見に帰ってくると

我が町会の芦穂崎公園の工事現場である光景に遭遇しました。

現在、公園内に我が町会で二つ目となる「消防団の詰め所」を作っています。

そのシャッターに職人さんが「横浜市鶴見・・・・」と直接黒のペンキで字を書いてらっしゃるじゃないですか!

正に職人技!

と思ってよく見たら、鉛筆で下書きが有りそれを塗っていました(笑)

それでもきれいに書き込んでおります。

「きれいに書いてますね」と声をかけると

「本当は、シール貼る予定だったんだけどね!」

と返答が

こちらの工事も年度末までに仕上げなければならない様で

急遽の修正だったようです。

実は私も、昼間は外商のお手伝いをしていますが

年度末となると、同時にしなければならない事が有ります。

それは、町会とか業界とかの預かっている会計の締め準備作業です。

年度は4月1日から3月末までなので、本来やっておかなければならない請求や支払いが漏れていなかったかの最終チェックが必要なのです。

大学のゼミで専攻が「PDCAサイクル」だった事も有り

必ず、計画、実行、評価点検、そして改善のサイクルは守っています。

おかげで、昨日も有る団体の請求を一か所漏らしていたことが判明!

でもちゃんとリカバリー出来そうです。

今週末は、地域の合同防災訓練を指揮しなければならないし

その翌週の日曜も町会の駅前清掃や町会の高齢者を招待した花見とやらねばならない事が満載です。

そのころ、この公園の桜も咲いているかな?

春待ち遠しい今日この頃ですね!

 

恋しさつのる

仕事に、地域活動、町内会活動等

土日でもフルに動き回っています。

昨日の最後の防犯パトロールでは、家族総出で防災無線の訓練もしました。

我が町内のどこからどこまでなら、無線が通じるか

マンション等高い建物を挟んでも通信ができるかどうか

新たな発見もできました。

そして、防犯パトロールが終了したところで、家族全員で居酒屋で食事でした。

さて、さて、

現在、我が家族4人は自宅のあったビルの建て替え工事のため、同じ町内会の近所に仮住まいです。

そして現在のビル、建て替え工事現場では

解体工事が全て終了したところです。

見ての通り7階建てだったマルハチビルは、全くの更地になりました。

これから2年近く使って新しいビルができるわけですが、

この間私たちは仮住まいを余儀なくされるわけです。

仮住まいの部屋からの眺めは最高なのですが、反面我慢しなければならないこともあります。

この期間、私の趣味を封印しなければならないことです。

以前より手狭な仮住まいのため、

私の趣味の歴史の本や、1/700の模型は全て、別に借りた倉庫に封印しています。

最近、つとに思うのが、模型作りが恋しいということです。

 

 





年度末

普通であれば、当社マルハチは文房具屋だと思われるが

株式会社マルハチの店舗での売り上げは、会社全体の1割程でしかない

じゃぁ残りの9割の売り上げは・・・・・?

それは、外商部が民間企業や官公庁相手に、主にオフィスで使用する商品を販売しているのです。

具体的には、パソコンやコピー機の様なOA機器

     デスク、椅子、書庫、金庫、応接セットなどのオフィス家具

     それらのオフィスの内装工事

     工具や三角コーンや脚立などの大型雑貨

     洗剤、お茶、ブラシなどの日用雑貨

     はたまた、皆さんが想像もつかないような物も

     様々なお客様に納品をしているのです。

特に2月、3月は官公庁や大手企業は年度末決算と言う事で

毎年、駆け込み需要がすごいのです。

そんなで、外商の倉庫には毎日多くの商品が入荷してきます。

これらを仕分けして、この時期は早々に納品していきます。

後から、後から様々な商品が来ますので、滞るとパンクいたします。

中には

えっ?武器も扱っているの?

と思われるような商品も有りますが

本物のナイフやピストルではありません!

ゴム製の物で、某官公庁の警備格闘訓練用の物だったりします。

 

この時期は、外商の営業マンだけでは確実にキャパオーバーなので

社長の私も納品活動をしています。

今週も

午前中に、鶴見区緑区、旭区、瀬谷区保土ヶ谷区

午後には神奈川区、中区、西区、港北区保土ヶ谷区、戸塚区、泉区

20件ほど1日にまわってたりしています。

そんな毎日を過ごしていますと

ついつい疲労からか眠たくなってしまいます。

特に、信号待ちの一瞬に睡魔が襲ってくるのです。

私の眠気防止は

信号待ちになると、交差点の写真をiPadで写す事

特に冬休みのせいか

横浜近辺は観光客でいっぱいです。

皆さんスマホを持ちながら、その場で一周しながら360度映像を撮ってますよね!

そういう姿を見ると

正直、ちょっとうらやましい・・・・(笑)

社会人になってから、この業界にどっぷり漬かっているせいか

年度末は、勝負時の戦いなのです。

 

ちなみに、本日のマルハチ前の交差点の写真は

こんな感じ!

ビルの解体工事はやっと終わり、仮囲いが取れていました。

松尾工務店さん、また解体業者さんお疲れさまでした。

 

そして、本日は、24台の机を組み立てて3回にわたり輸送納品です。

ひたすら組み立てて、慎重に営業車に乗せてピストン輸送の繰り返し

最後の方は握力も無くなっちゃいました。

この現場は未だ来週も続くのですがね・・・・(苦笑)

 

そんな中でも、主夫として毎朝、洗濯、食事作りもやっていますよ!

今朝は、消費期限ぎりぎりの豚バラを使って

朝からアスパラの肉巻き作りました。

長男の友達も泊ってましたので

父ちゃんは朝から頑張ったのだ!

と言う事で

今、ご褒美の甘い物を食べながらブログ書いてます。

栄養士の先生!

こんな感じなので、許してください!

甘いもの食べないとやっていけません!

ごめんなさい!

朝食はしっかり食べないと

なかなか時間のない日々ですが

朝食はしっかりがっつり食べるタイムです。

インゲン、白菜、もやし、ネギににんじんと野菜をたっぷり入れた味噌汁

油揚げも入っているので豆類も取れてます。

鯖は私の大好物、青魚は体に良いのです。

このぐらい食べないと1日が持ちません。

就寝まで数十秒

そう言えば久しく休んでいない

土日の方がイベント事が多く、体を休めていない。

先週の土日も、防災拠点の倉庫の備品点検やら、納品やら、業界の理事会やらで走り回った。

我々の知らない間に、新たな備品が入っていたり、

本来あるはずのものがなくなっていたり、

そんなこんなで早急に報告書やら要望書を作り、役所に提出したり、

そもそも地域防災拠点の運営委員長に正式になったのが、去年の10月

今日の役所の回答によると、前回の9月の訓練後に業者による備品の入れ替えがあったとのこと。

前任者の死去により、情報班長と言う役職から一気に運営委員長になったけれども、

役所からそのような連絡は一切なく、本来誰かが立ち会っていなければいけないはずなのに、私以外の各班長も誰も知らなかった。

ここのところ地震が多いので、友人になったら本当に大変なことになっていた。

年度末でもあるので、官公庁納品のピークでもあり

我が愛車も、後部の座席を折りたたみ、毎日荷物で満載状態。

こんな感じなので、帰宅して子供たちの食事を作った後は

死んだように眠ることができる。

横になって眠りにつくまで。最近は数秒もかからない。

子供たちも気を遣って起こさないようにしてくれているらしいが、

今日はどうしてもにはならないことがあったらしくて、起こしてくれてメモにこんなブログ書いてます。

歳なのかな!

しかし、年度末はあと1ヵ月少し

何とかがんばりましょう。

墓参り

先日、亡き妻の命日にお墓参りに子どもたちと行ってきました。

亡くなってからちょうど3年になります。

8年ほど闘病した妻は、元は介護職をしていて

最期は自分が働いていた病院の、正に自分が働いていた終末医療の病棟で亡くなりました。

最期の数ヶ月は死期を悟っていて、本当に食べたい物などをよくリクエストしてきました。

特に好きだったのが、珈琲関連で、カフェオレをしょっちゅう買って病棟に持っていったものです。

そんなこともあって、商店街のコーヒーショップでカフェオレを作ってもらい、墓前に持っていきました。

もう一つ、やたらと病室に持ち込んだのがマクドナルドのビックマックでした。

また、近所の商店街の花屋の海戸園さんが作っている青バラも好きでしたので、こちらも持参しました。

喜んでくれてるかな!

何よりも子供たちの成長を喜んでくれていると思います。

セールや官公庁の納品等、会社が忙しい中、墓参りに行かせてくれた従業員にも本当に感謝です。