歴史研究家になりたいグウタラ願望の社長のブログ

文具・事務用品・OA機器・スチール家具などを扱う、株式会社マルハチの社長、八木幹雄のブログ。

まだ当分死ねない!

さてタイトルを見ると何なんだ?と思われるかもしれませんが

本日の話題は、アニメのお話です。

我が家のGW前の恒例行事である「名探偵コナン」の劇場映画鑑賞に

昨日日曜日に行って参りました。

去年だったかな?

亡き妻の三回忌に墓前で手を合わせていた長女が

「お母さんに伝えておいたよ!・・・コナンまだ終わってないよって・・・」

との事

そんなにコナンの結末が大事か?と聞くと

彼女曰く

「もし自分があと1カ月の命だと宣告されたら、迷わずコナンの原作者の青山先生のもとに行って、「お願いです。このままだと死んでも死にきれないので、絶対墓場まで持っていくので、結末を教えてください!」って頼みに行くんだ!」・・・・との事

何を言っているんだ?

と思ってましたが

昨日、映画が終わった瞬間の劇場内のあのどよめき・・・・

・・・・・う~ん

私もまだまだコナンの結末が見れるまでは死ねない!

と思わず共感しちゃいました。

青山先生、まだまだ頑張ってほしいです。

終わってしまった物も有ります。

先日、3月31日の20時前に突然夜空に爆発音が響きました!

年度末にテロか?と一瞬思いましたが

横浜港の方の空に花火が見えるじゃないですか!

でも

花火のいつもの定番、みなとみらいの方面じゃありません!

氷川丸のあたりかな?

すると、花火に交じって夜空に文字や何やら人型が現れまして

なんだ!ガンダム

そうなんです!

ガンダムだったんです。

横浜の動く等身大ガンダムが最後の日だったようです。

それでイベントを行い

花火を打ち上げ

1,000機のドローンで撮影をしていたそうです。

夜空に浮かんだガンダム
最後は、アバオアクーでのジオングへのラストシュートだったのかな?

「たかだかメインカメラをやられただけだ」

って驚異的なせりふを吐いて・・・・

まぁこんなすごい演出も有るんだから

もしかしたら、近い将来、もっと本当に動いて変形するバルキリーなんかも見れるかも

そう考えると、健康に留意して長生きしなくちゃ

とつくづく思います。

まだまだ死ねないですね!

ゼブラゾーン

本日2回目の更新です。

歯医者の待ち時間にちょこっと書きます。

今朝初めの仕事は、鶴見安全運転管理者会の役員としてのお仕事

鶴見署前の交差点のゼブラゾーンで、バイクの方々に安全運転を促すお仕事でした。

小学生たちの登校時の見守りも兼ねています。

毎度の事、止められたバイクの方々は一瞬「何か違反したっけ?」と戸惑っていますが

「違反ではありません。お忙しいところ申し訳ありません」と言うと

皆ホッとした表情でした。

ゼブラゾーンでふと思ったのが

私の髪の毛も、ずいぶんとゼブラゾーンになってきたな!と・・・・

ロマンスグレーは理想だったけど

ゼブラゾーンになっている気が・・・・(笑)

 

新学期とお弁当

新年度になり、地元の小中学校の入学式が終わり

新学期が始まりました。

今朝は、朝7時から安全運転管理者会の役員として、春の交通安全運動の手伝いをしなければならず、朝5時から朝食やお弁当作りです。

自分の家の子らも新学期が始まり、お弁当を持っていかなければならないので

簡単にささっとできる料理ばかりです。

 

朝食物繊維を取らなければならない。私のためのサラダ

サツマイモの煮っ転がし

卵焼き、キャベツ、玉ねぎ、にんじんを入れた。味噌汁、

そして昨晩の鶏肉を使ったハンバーグと買ってきた焼売

最後に余り物の鶏肉で作った親子丼、

これだけあれば、好き嫌いの異なる我が家の子ども達の弁当に対応できます。

洗濯物も早くから回したかったのですが、近所迷惑なので6時までは我慢

さっさと洗濯して干して

主夫業はここまで!

本日は合計9つのスケジュールをこなさねばならないので、予定表とにらめっこしながら、公の顔に移行です。

家事、育児、仕事、地域活動等くじけそうになった時にも

こんな花が送られてくると元気100倍です。

亡き妻の友人が、毎年妻の誕生日に送って来てくれるお花です。

あの世の妻からも、「お父さん、頑張って」と励まされているような気もします。

夜桜

我が町内の芦穂崎公園で夜桜が満開です。

桜は日本の春を象徴する花ですからなんとも気持ちが良いものです。

しかし、、秋の桜の木の落ち葉は、大量かつ、毎日少しずつ出るので、これまた厄介!

毎日の落ち葉掃除が大変なのです。

だからこそ満開の夜桜を見ると冠無料の気がします。

 

マインクラフトブロック消しゴム

最近文房具の事についてほとんど書いてませんでしたね。

そこで本日はこちら!

今マルハチで売れているマインクラフトのシリーズのブロック消しゴムです。

12種類あるので、何が出るかはお楽しみですが

1個220円です。

この他にも、ぬりえ、自由帳、鉛筆削り器やコップなど様々ございます。

 

毎週末は地域イベント

ここのところ毎週末に地域特に町会関連のイベントが目白押しです。

先週は、8カ町の合同防災訓練でした。

毎年3月末に行われていた訓練でしたが、

コロナの影響でここ数年行われておらず

久しぶりの開催と言う事も有り、準備には多くの労力を使いました。

特に、今年1月1日の能登半島地震の記憶も鮮明ですので

3・11に近い3月17日の訓練日には、例年の倍近い参加者でした。

我が町会も例年の2倍以上の参加者さんでした。

先日鶴見消防署に寄贈した5器の水消火器も含め、20器の水消火器で実際の炎を消す訓練や

火災現場体験をしてもらう為の

テントに白い煙を充満させて

この中を這うように進む煙訓練

そして、私の担当の「在宅避難の勧め」のコーナーです。

私は4町会分の人口約15,000人の避難所である鶴見小学校防災拠点運営委員長なのですが

極力、防災拠点に被災者が避難してこないで!と言う矛盾した事を話していました。

まず、小学校の体育館などに石川県珠洲市の人口と同じだけの人数は収容しきれません。

それに、写真のシートの中にピンクのラインが有りますが

これが標準の被災者一人当たりのスペースです。

私が寝てみると

こんな感じで

寝るスペースだけです

これじゃ、プライバシーも何もないですよね

それに、避難所の食料は1,000食しかありません。

人口密度の高い首都圏で大きな地震が発生した際は、被災地への早期の物資の援助などはほとんど期待できません

でも、鶴見中央地区はマンションが多く、人口の7割から8割以上はマンション世帯だと思われます。

熊本自身の際も4000以上あったマンションの内、大破は1棟、中波が3棟残りは小破又は軽微な損傷だったそうです。

つまりある程度の地震であれば、マンションは倒壊しないと言う事

その時に、家具の転倒防止策や、初期消火で家事を出さず、食料や水の確保が出来ていれば、インフラが回復するまで「在宅避難」が可能なのです。

そしてマンション単位で鶴見小学校防災拠点と連携して

到着物資の割り当てや、被災者支援の運営をやらねばならないのです。

 

そして、続く昨日24日は

朝9時から町会のさわやか清掃事業で、鶴見駅前周辺の掃除でした。

理事会、婦人会、老人会、子ども会が2班に分かれてJR鶴見駅京急鶴見駅周辺を掃除していきます。

ゴミ袋いっぱいです。

このさわやか清掃事業と同時進行で青年会は花見の準備を芦穂崎公園で行っておりまして

焼きそば

焼肉

トン汁などを作っておりました。

そして、さわやか清掃作業が終わった私たちが合流!

老人会を招待しての花見が始まります。

あいにく公園の桜は咲いておりませんでしたが

花屋の海戸園さんで用意してもらった、他品種の桜の枝を飾り

大いに盛り上がりました。

実は私の3人の子どもも肉焼いたり、準備したり、片付けしたりと大活躍してましたし

本人たちも楽しかった様です!

しかし、毎週末イベントがあり

その準備に追われ、

月曜日が休みならいいのに・・・・・と思うのは邪道でしょうか(笑)

サザンライブ

 

本日は、待ちに待った日

昨年行われたサザン茅ヶ崎ライブのブルーレイが届く日でした。

なので、140分ライブ映像を楽しみました。

小学校の頃からのファンで

大好きすぎて、尊敬する7人の中に桑田さんもいて、

ほとんど全曲歌えるほどで

好きすぎて好きすぎるのに

実は私

1度もライブ行ったことないんです。(笑)

ライブ行ったら、絶対歌っちゃうし、

踊っちゃうし、

周りに迷惑かけるんで、

いつもライブ映像を見ながら熱唱しています。

しかし、最近自分が年取ったなぁと思います。

140分は結構辛い。でも楽しい。

桑田さん達はすごいなぁ。

65過ぎてもライブできるってすごい。

そして今日はもう一つ良いこともありました。

実は建て替え中のマルハチビルの安全祈願祭でした。

無事に早く新しいビルが立つといいですね。