歴史研究家になりたいグウタラ願望の社長のブログ

文具・事務用品・OA機器・スチール家具などを扱う、株式会社マルハチの社長、八木幹雄のブログ。

スプリングセール準備完了

本日2回目の更新です。

明日は当社マルハチ仮店舗でのスプリングセール初日

商店街のイベントドット来い、夜は中町会の初午祭と盛りだくさん!

全ての準備に追われていた本日ですが

雨の中、明日のセールの為従業員と赤幕やポスター張りでした。

雨天時は滑るので、怪我をしない様に「絶対に一人ではやるな!」と念を押してました。

ただでさえ人員不足なので、一人でも欠けると立ちゆきません。

実は、明日の商店街の歩行者天国では、長女と次男が手伝い

マルハチの特設テントでサイコロの出た目だけディズニーアームリングとか

仮店舗への誘導を行う手はずでした。

しかし、長女がインフルエンザで出れなくなり

次男と二人でやる羽目に!

さらに明日は消防祭りで、商店街内で本物の炎を水消火器で消す訓練も行います。

能登半島の朝市も1月3日の九州の商店街火災も

密集地では皆で協力しないと、延焼が怖いですからね!

こちらも皆さん参加できますので

10時半から11時くらいまで是非来てください。

 

そしてマルハチ店内は

明日からのスプリングセール全商品15%OFFのポスター張りや

値札の交換

店前でのPILOTの商品イベントの準備をしております。

セールって雰囲気を出さねばなりませんからね!

またセール期間中もPILOTの万年筆が30%OFFになっていますのでこちらも是非ご利用ください。

文具のマルハチスプリングセールは明日2月24日(土)~28日(水)までの五日間です。ぜひお越しください

とブログを更新中に緊急連絡が入り

急遽これから茨城まで行ってきます。

どれだけいろんな事が有るんだ!

中町会初午準備に

さて本日は祝日ですが

普段と変わらず動き回っています。

今週初めから娘がインフルエンザで寝込んでいますので

隔離をして部屋から出て来れない。娘に食事を作ったり

息子たちの洗濯をして部屋干ししてから行動開始です。

明日、2月24日に商店街のイベントのドット来いがあり

消防祭りということで、実際に火を使った水消化器の訓練に近隣のお店が参加してもらえるようにお願いして回ったり、明日の準備中です。

そんな中、明日はイベント盛りだくさんで

当社マルハチ店舗の全商品15%オフのスプリングセール初日でもあります。

 

末の息子と商店街内にテントを張って、お客さんを仮店舗への誘導をする準備も怠りありません。

そして、もう一つ、大事なのが、

明日の夜、我が町会である。鶴見中央中町会の初午祭なのです。

もともと、京急鶴見駅のすぐ横に町会の会館と稲荷神社があり、

その場所を60年前にビルにする際に、仲町稲荷神社は鶴見神社に預かってもらうことになりましたが、毎年2月のニの午の日に

町会の1年の安全を祈願し、初午祭を行っております。

私は小さい頃から、自分の家マルハチビルにお稲荷さんがあったので、

祖父や父とお稲荷さんの神事を準備してきましたので、

その流れで、町会の初午の準備も父と一緒に手伝ってきました。

我が息子たちにも若干を教えておりますが、最近は学校やらバイトやらで手伝ってもらうのもままならなくなりまして、万が一のため、このブログでやり方を伝えておきたいと思います。

まず昨日、町会の芳村さんと祭壇をつくりました。

この祭壇は組み立て式で、年に2回、この初馬サイト7月の鶴見神社のお祭りの際に組み立てます。

夏祭りの際は、御簾(みす)や地味な装飾なのですが、

2月の初午祭の時は赤色を基調にした装飾となります。

祭壇の掛け軸も、初午祭用の絵の入ったものになります。

この掛け軸の箱には、昔初午祭用に近所の人たちの奉納芳名録が入っています。

そして本日行うのは、奉納の飾り付けです。

町内のスーパートミヤで海の物山の物や油揚げを買い出ししてきました。

まずそれらを置く三宝(さんぼう)の向きです。

三宝は下の台に3つ穴が空いています。

穴が空いていない一方を神様側に向けます。

すると正面から見ると、正面左右に穴が見える形になります。

またその上の皿の部分ですが、つなぎ目が正面に見えるようにします。

確か父曰く神様に裏の部分を見せないためだと聞いています。

そしてその上に昔は奉書紙で作った白い髪を置いて正面に垂らすのですが、

最近はコピー用紙を使っています。

1番大きな三宝はB4判のコピー用紙が最適です。

そして、お供物の飾り方ですが、

神様へのお供物です。

まずは海の物

これらは基本的に海でとれる海産物です。

今回は

鰹節、海苔、桜エビ、干しわかめ、貝柱のほぐし缶、カニ缶、さきいか、煮干し、えいひれ、干しあじ、だし昆布

の11品です。

とにかく父達から言われてたのが、お供物は9とか11とか奇数でなければいけないと言われています。

そして、これらを三宝に乗せるわけですが、正面から見てうまく立てなければなりません。

これらは祭壇に向かって右側に海のものを置きます。

見栄えよく立たせるには、購入する際にうまく立ちそうなものを買うのがコツ。

そして裏技が、上の写真見て何か気づく事はありますか?

実はセロテープでお供物をぐっと巻いて立たせているのです。

次は山の物です。

今回は

大根、インゲン、アスパラガス、にんじん、えのきだけ、はっさく、パプリカ、サツマイモ、茄子、かぼちゃ、しいたけ

の11品です。

彩りも考えながらスーパーで選びますが、

コツは、四角い三宝にうまく収まり立たせて固定できるものを選んでいます。

かぼちゃは、角にするのに最適ですし、

大根は切ったものであれば固定しやすく立ちやすいです。

にんじんも太いものであれば立ちやすいですし、少し長めのものは後ろのほうに置き、背の低いものは極力前に置き見栄えを良くします。

こんな感じになります。

こちらのほうは、セロテープを使わなくても完全固定できています。

お稲荷さんは狐ですので、大好物の油揚げも小さな三宝に置き

最後に明日真ん中の大きな三宝に、町会内の和菓子屋さんの清月さんの奉納品であるお餅をおきます。

それと、花屋でおさかきも一対買い水を入れておきます。

最終的に本日飾り終えたのがこちら

明日は夕方に祭壇前の

水、米、塩を準備すれば完璧です。

これは右から水、米、塩です。

み こ し 

右からみこしと覚えれば良いのです。

さぁ、これであなたも明日から祭壇作りができますよ。(笑)

芽吹き

本日も納品を中心に1日で20カ所近く走り回りました。

やはり年度末ですね!

しかし、そんなバタバタ感や疲労感を吹き飛ばしてくれるものがありました。

我が町会の芦穂崎公園の花壇に小さな芽が顔を出していました。

これは年末に鳥会の皆さんと一緒に植えた球根でした。

何度か踏まれたり

掘り起こされたり

新しい掲示板を作るため移動させられたり

してきた球根なのです。

遊んでいる子供たちに踏み荒らされないように

コーンとバーとポスターを貼って、

春の訪れを心待ちにしていました。

昨日の暖かさからか

球根が芽を出してくれたんですね。

1時的にせよ、春の訪れに疲労感も吹っ飛びました。

春と言うと、毎年恒例のマルハチ店舗のスプリングセールが

2月24日土曜日から5日間開催されます。

また4月の末まではl、これまた恒例の万年筆3割引セールも開催しております。

週末の土曜日は雨が上がる予報です。

ぜひマルハチにお越し下さい。

かぼちゃ切りは侍心 そしてニンニクで失敗

昨晩から家の大掃除でして

今朝、仮住まいのマンションの消防点検で

業者さんが回ってくるので

久しぶりに家中をしっかり掃除しました。

朝にはすっかりきれいになっており

まずは朝食です。

朝は比較的しっかり食べてます。

2ヶ月に1度通っている病院の栄養士さんに、報告するため、何を食べたか写真を撮るようにしているのですが、どうもここのところ写真を撮ると写りが良くないと思ってまして

美味しく見える工夫しなきゃいけませんね。

さて、朝食を作り終えて、大学の研究室に行く息子にも食べてもらっている間の時間を利用して作り置きの食材を作っています。

今回はかぼちゃの煮付けです。

かぼちゃを包丁で切っているときは、心はすっかり侍です。

なんでと思われるかもしれませんが、

昔から、かぼちゃをザクザク切っている時、

ついつい侍が日本刀で切り合っているイメージが頭に湧いてしまいます。

うまく切れなくて、刃が途中で止まってしまう時など

首を後ろから介錯したら、仕損じて刃が途中で止まってしまい、相手が苦しんでいるから、早く切り落としてあげなきゃ!なんて思っちゃいます。

歴史好きな私ですが、こんなこと言うとちょっと異常かと思われますね。

インゲンと一緒に甘く煮て2パック完成です。

これで数日、服飾には不自由しないで済みます。

そして、業者さんが来て、消防点検が全て終わった後は

昨日の大掃除で捨てたスポンジやまな板などを買いに行きました。

そこで見つけたのが白い。木製のトレイ!

家族全員の分は購入せず。試しに自分の分だけ購入してみました。

そして早速昼食を作って使用してみました。

やっぱりトレイがあると締まりますね!

野菜と豆腐の味噌汁、かぼちゃの煮付け、昨日夜間にスーパーで買ってきた焼き鳥です。

早く食べて、1時半からの次の予定に行かなくては!

と食べる前に焼き鳥をレンジでチンすると香ばしい匂いがしてきました。

食欲をそそる匂いです。

そして食べ始めて、少し違和感は感じていたのですが、

よくよく見ると、ネギまと思っていた焼き鳥が、ネギではなくニンニクじゃないですか。

次の予定は

鶴見公会堂であいねっとフォーラム

ステージを見る観客席なので、隣の人との距離はめちゃくちゃ近いのです。

しまった!もろにニンニクの臭いしちゃうじゃないですか。(笑)

仕方なくニンニクを取り除き食べることに

平日ではないので、何食べても大丈夫と気にもしていなかったのですが、

やっぱり気をつけておかないといけませんね。

 

本日は納品三昧 レモンサワー

昨日2ヶ月に1度の歯医者の診療日でした。

先日歯肉炎にはなりましたが、日々の歯磨きや歯間ブラシの扱いは褒められました。

そんな中、最後に歯を機械で磨いてもらうのですが、

研磨剤の味が、レモンの味でして、

思わず、レモンサワー飲みてー

なんて思っちゃいまして、

歯医者の診療台で口を開けながら酒飲みたいと思っている自分に、

思わず笑ってしまいました。

衛生士さんにはご迷惑をかけました。ごめんなさい。

さて、当社外商部は2月と言うと、官公庁の年度末の納品で最需要期を迎えています。

このため、今週はそれらの納品を手伝わなければならず

先週しっかり歯肉炎等を完治させたのですが、

毎日のように当社外傷部倉庫には、仕入れ先から商品が届き、

これらをいかに早く正確に納品して、次の見積もりや受注活動をするかが勝負です。

外商部の営業マンが効率的に多くの仕事を取れるよう、私も日々配達等を手伝っています。

本日も午前中に神奈川区2件泉区3件の納品を済ませて、

自宅に帰宅し、洗濯物をして干して。昼食を済ませ

午後の納品に突入です。

夜には地域町内会の仕事もありますので、それまでに何とか今日の分を片付けたいと思います。

明日も大量に商品入荷してきますので、今週来週は頑張らないといけませんね。

 

ダイエット宣言とご協力を・・・

疲労のせいか歯肉炎になり2日ほど寝込みました。

この二日間のスケジュールキャンセルでご迷惑をおかけしたことを深く謝罪します。

そして本日は定期的に病院に行く日

過去最高の体重とヘモグロビンA1Cの値にお医者様から注意を受け

栄養士の先生からは様々なアドバイスを頂きました。

自分で作る食事はそこそこ注意しているのですが

問題は、夜の会食ですね!

ここのところ完全に飲み過ぎです。

業界の理事会の昼食も美味しすぎて・・・・・ついついデザートも食べちゃいます。

でもこのままでは長く生きられないかも・・・・(本当にヤバいです笑)

と言う事で

ここにてダイエット宣言です!

そこで皆様にもお願いです。

最初の乾杯のビールの後で、私にビールを注がないでやってください

薄いハイボールやチェイサーの水は大歓迎です。

水を注いでやってください。

それ以前に

ほぼ毎日外で飲んでいますので、家に帰してやってください!

家では私は全く飲まないので・・・・

と言う事で

本日の町会長会議の後、飲みに行かない事を御許し下さい!

このブログのタイトルも

「痩せたいダイエット中の社長のブログ」って名前に変えちゃいましょうか(笑)

お料理の話

本日明日と業界の真面目😐会合で湯河原です。

メーカーさん達が来る前に、理事会があるので、昼までには現地に行かねばならず

只今東海道線でゆらゆら揺られながら、仕事をしたりブログを書いていきたいと思います。

私は、本業や業界の事、地域の事とか様々なことをやっておりますが

その前に一家の主夫でもあります。

毎日のるルーティーンとしては、洗濯やら料理やら子供たちの弁当作り、ゴミ出しなどをしてから普段の行動が始まります。

最近の私の流行りとしては

野菜たっぷりの味噌汁です。

糖尿の抑制策として、野菜中心に料理をするので、

ヘモグロビンA1Cもしっかり安定して管理できています。

しかし相変わらず体重は落とせないんですよね!

YouTubeとかで美味しそうな料理のレシピを見ると、ついつい実行してしまいます。

先日も

叩いて伸ばしたささみに塩胡椒をふってシソを敷き

チーズを巻き込んで焼いたら最高に美味しいのが出来ました。

YouTubeでの完成品はこんな感じ↓なのですが

私の作ったのは

こんな感じ↓

見た目がちょっと違いましたが、(笑)

美味しくいただきました。

料理する上で大変なのは、

健康管理をしている野菜中心の私の為の料理と

食べ盛りである子供たちの料理をどちらも作らなければならず、

結構2度手間ですね!

子供たちには、

娘がバイト先で大量にもらってきた海老天などを使って天丼やら

オムライスやら

牛丼、焼肉などボリュームあるものを作っています。

料理は結構好きなので、苦にはなりませんが、まとまった時間がないのも事実

もう少し時間があれば、凝った料理作ってみたいですね。