歴史研究家になりたいグウタラ願望の社長のブログ

文具・事務用品・OA機器・スチール家具などを扱う、株式会社マルハチの社長、八木幹雄のブログ。

神輿の組み立て

本日3回目の更新です。

今日は引き続き、鶴見神社祭礼の町内神輿の中継です。

大人神輿と子ども神輿、そして山車の準備です。


まずは、山車に太鼓を載せてじゅんびOK

そして、子ども会のテントをはり、


縁日の準備もOK

この時点で、このブログの読者のF本さんに遭遇

今は、保育園の保母さんをしてますが

中学生の時から知ってまして、神輿も担がせた事ありましたね!

そして、神輿の組み立てです。


担ぎ棒4本と、トンボ2本を仮組みはOK

これにあわせて、神輿本体を取り付けます。


さあここから、縛り師の登場です。

上野の親父こと、上野さんはここ10年来てもらってますが

はるばる、池袋から中町青年会に入ってもらってます。


麻縄で組み上げ

力紐を通し

飾り紐を巻きつけます。

夜に備え、バッテリーや鈴、弓張りを付けてデコレーション中!

やっぱり、毎年やってますので、縛り方とか覚えますよね!

本日は、子ども会の子どもたちが、カキ氷の差し入れをくれました。

ありがたいことです。

こういう時は、みな子どもになっちゃいますよ!

一番の子どもは、私の叔父貴!(本当の・・・・)



拍子木を楽しそうに叩いてます。