歴史研究家になりたいグウタラ願望の社長のブログ

文具・事務用品・OA機器・スチール家具などを扱う、株式会社マルハチの社長、八木幹雄のブログ。

最大の試練①

ここのところブログの更新が滞ってますね と

見本市で会う方や、地域の方からお声がけ多く頂きましたが

決してさぼっていた訳ではありません。

ここ数カ月は様々な事が、怒涛の様に押し寄せ

それぞれに対処するのが精一杯でした。

しかしながら、私には幸運な事に多くの支えてもらえる方々がおり

その都度、危機を脱しており、感謝に堪えない数カ月でした。

本日は三日でこなす予定の仕事を、

「社長に少しでも休息を!」と当社従業員が分担で配送をしてくれて

二日で終わらせたおかげで、少々時間が出来ました。

なので、ここ数カ月の事を

備忘録として、つらつらと書き廻りたいと思います。

 

7月

7月末の地元鶴見の祭りは4年ぶりと言う事も有って、準備段階から苦難の連続

この4年の間に町会の多くの方が亡くなっており、私も町会副会長としては初の祭りでして、「祭礼委員長」としてまとめなければならない立場に!

更に祭り初心者の方も多く、まとめあげるのが大変でした。

それでも、普段青年会で年間15回以上他の町会の神輿をお手伝いに担がせていただいている事も有り、28団体100人以上の応援を得て、神輿仲間に感謝!感謝でした。

祭り当日はスタッフ人員不足も危惧しましたが、長男、次男、長女、そして島根から長男の友達、長女の学校の友達など、若い力の協力も得ました。

おかげで、鶴見神社の宮神輿の町内渡御でも他町会をはるかに上回る人数でした。

そして、コロナの数年間祭りが出来ないうっぷんを晴らすべく

青年会で手作りで作っていた万灯神輿も担ぎました。

夕闇の中の万灯神輿は、とっても映えていました!

以前このブログの中で(2009年6月8日)書かせてもらった私の神輿の師匠であり、私の人生の師の一人である、汐入三丁目の佐藤さんも車いすで一緒に参戦してくれました。

私が中学生の時に神輿の担ぎ方を教えてくれて、それ以来、この方の言動をいつも参考に生きてきました。

そんな、大師匠もこの一週間後には、あの世に旅立たれました。

また一人人生の師を失いましたが

そのたびに、私には故人のお力や人脈が身に入ってくるようで

受け継ぐと言う事をひしひしと感じています。

そんな事もあり、業界の神奈川県文具事務用品団体連合会の会長にもなってしまいました。

 

8月

本来なら暑さも弱まる頃なのに

一向に暑さは弱まる事無く、つらい毎日が続きます。

あえて書きます

辛かったです。

何故かと言えば

仮の住まいのエアコンが効かなかったからです。

マルハチビルの解体工事も順調に行われ、

その全容が見える場所に仮住まいはございまして

夕陽もきれいに見える最高のロケーションなのですが

みなとみらいやベイブリッジ等も見えて最高のロケーションなのですが

陽が当たり最高のロケーションなのですが

エアコンが効かず、暑い!

毎晩、水風呂に入り、夜中に一度起きて、もう一度水風呂に入る

この繰り返しでした。

ちなみに、自分で用意したエアコン2台(子ども達の部屋用)はしっかり稼働するのですが、私の居室やリビングダイニングの部屋備え付けのエアコンは、ほとんど送風状態!

あまりの暑さに管理会社に相談して、業者に見てもらうと

昨年導入した物にもかかわらず、初期不良で全く効いていなかったとの事

メーカーの修理も部品不足で9月末まで修理できないとの事

そりゃ暑いはずだ!

さらに困ったのは

8月中に当社従業員の家族が次々とコロナになり

看病の為、出社できない事が続出

この穴埋めフォローをしつつ頑張っていると

今度は私の母が初のコロナに!

経理の仕事もしてくれていたので、母の仕事もしつつ、食料の配達もしつつ

商店街のイベントドット来いでした。

沖縄のエイサーや三線で盛り上がり最後は

夏休みの思い出作りで

商店街内で大花火大会!

スタッフ不足も何とか乗り切り

8月イベントも終わりました。

しかし、まだまだ試練は続きます。

イムリミットとなっったので、この続きは後日の後半戦へ!