歴史研究家になりたいグウタラ願望の社長のブログ

文具・事務用品・OA機器・スチール家具などを扱う、株式会社マルハチの社長、八木幹雄のブログ。

祭りの準備手配

本日2回目の更新です。

今月の22日(金)から24日(日)まで地元鶴見神社の祭礼です。

祭りと言うと、我が中町は結構派手にやっておりますが



この祭りをするにも、準備と言うものがいります。

去年も同様でしたが、町会の役員が皆高齢や病気の為

昨年より一層増して、私が手配をしています。

どんな手配かと言いますと


鶴見警察署に出す書類だけでも3通


�@神輿などの渡行コースの道路使用許可
�A神酒所のテントの道路使用許可
�B神酒所のテントを設営するパーキングの停止要請

と盛りだくさん

我々の神酒所は3日間テントを商店街内のパーキングに設置しますので

その際に、県警本部にもパーキングメーターの停止を事前に要請しなければ
業者が集金に回ってくるのです。


めんどくさいのですが、これは必要な措置


でも、これでは終わりません!

道路の所有者は警察ではなく、横浜市なので

鶴見区の土木事務所に、道路占有許可をもらい

1�uあたり一日85円を払って来るのです。



これらの為に、何回か警察に行き

ワッくんの樹のオブジェがある土木事務所にも数回通います。


その他にも、

神輿の補修用品の手配

壊れた竿や楔の手配
 

子ども会のテントの購入手配

近隣の町会へのコース表の提出

食事の米の手配(200人以上いるもので)

ゴミの処理に関する袋の購入手配

イベント保険の手配

半纏などのチェック

子ども会等のかき氷の氷の手配

商店街内の車両通行止めに関する表示つくり

神輿渡行コースへの事前のお願いや
自転車駐輪止めの手配

奉納金集めの為の礼状の手配や配布

奉納金集めのお願い

などきりがありません!

特に、資金が無くては何もできませんから

奉納金の対策は特に大事です。

今年は、震災の影響もあり、奉納金が少なくなることも予想されますので

神輿などの渡行も、節電協力も兼ねて、日中のみですが

地元の方々の理解を得るのも大変です。


そして、本日も


午前中に、中町会館で神棚を作ってきました。


毎年の事ではありますが

ちゃんと写真に残して、記録し

誰でもできるようにマニュアルを作ってます。




今回の祭りに関してのすべての資料が

わたしのこの緑のファイルに詰まっているのです。




とりあえず、平日の昼間しかできない事は、すべて終わりました。

今日も午後からは、横浜で会合だとか

来週はスケジュールびっちりなので

今日しかできない事はすべて終わりました。

オチは無いと思いますが

あとは、土日の作業だけ!

さあ気合入れて今年も頑張るぞ!